女性の活躍推進に向けて
~ 意識を変え、制度を作る。女性が活躍できる職場づくりの提案 ~
当会の労働政策委員会は、平成27年9月に会員企業の女性社員10名による「女性の活躍推進プロジェクトチーム」を設置し、各社の実情や各種情報・事例を基に検討を進め、このたび提案書をとりまとめました。
女性が活躍できる職場づくりを実現するため、優先的に取組むべき事項を提示する内容となっています。女性の活躍推進を、働き方改革と並ぶ重要課題と位置付けておりますことから、本書を活用いただき、取組み推進につなげていただきますようお願いいたします。
■「水曜日はALL北海道ノー残業デー」への取組み
女性が就業継続できる環境・仕組みの実現には、長時間労働の削減が必要と考えております。その方策の一つとして「水曜日はALL北海道ノー残業デー」をスローガンとする運動を呼びかけ、水曜日に社員の皆様が定時退社するような気運を醸成します。個々の企業により事情が異なるとは存じますが、実情に応じた取組みをお願いいたします。
プロジェクトチームでは「ノー残業デー」を推進するデザイン図を考案しましたので、下記よりコピーしてご活用下さい。
【提案書】
女性の活躍推進に向けて(PDF形式)
【デザイン図】
水曜日はALL北海道ノー残業デー
(問合せ先)
労働政策局 髙山・北浦
TEL:011-251-3592