「北大ビジネス・スプリング」の開所式が行われました
北大北キャンパスにある「コラボほっかいどう」西隣に昨年12月に開設された(独)中小企業基盤整備機構が運営するインキュベーション施設(大学連携型起業家育成施設)、「北大ビジネス・スプリング」のオープニングセレモニーが、7日(火)、現地に関係者を招き執り行われました。当会からも、近藤会長と中井副会長ほかが出席しました。
当施設は、北海道大学をはじめとする大学・研究機関が有する知的資産を活用し、大学発ベンチャーの起業や中小企業等の新規事業展開を支援する目的で設立され、バイオ、環境、IT等の研究に対応できる研究室が31室あり、当会会員企業の(株)エコニクス様をはじめとして19社の入居が確定しております。
当会では、北海道、札幌市、北海道大学、ノーステック財団などと連携し、当施設の運営を支援して参ります。
なお、同機構北海道支部では、現在、残る5室の入居企業を募集しております。
施設の概要
- 敷地面積 2,990m2
- 延床面積 1,915m2(うち賃貸対象面積1,136m2、鉄筋コンクリート造・3階建て)
- 賃貸居室数 31室(研究室仕様 1室当たり面積:約25m2~約53m2)
- 賃 料 3,150円/m2・月(税・共益費込み)
(1室当たり賃料:約79千円/月~約167千円/月)有り
※北海道及び札幌市による、入居者に対する賃料補助(最大で、北海道:700円/m2・月、札幌市:700円/m2・月、合計1,400円/m2・月)有り
施設の特徴
主として北海道大学等が有するナノ・バイオ、アグリバイオ、環境、IT等の分野における研究成果を活用したインキュベーション施設(大学連携型起業家育成施設)。
全室研究室(ウェットラボ)仕様とし、事業活動に必要な床荷重、梁下高、耐水内装、空調機能、給排水・処理設備及び情報インフラ等を設置。
また、機構、北海道、札幌市及び地元経済界が配置するインキュベーション・マネージャーが常駐する支援室、商談交流のための会議室等を設けるほか、セキュリティを確保したビジネス環境を提供。
お問い合わせ先
- (独)中小企業基盤整備機構北海道支部 TEL:011-747-7702
- 「北大ビジネス・スプリング」 札幌市北区北21条西12丁目2 TEL:011-728-8686