「第38回定時総会」ならびに「第72回理事会」、および「記念講演会」を開催
去る6月14日(木)、札幌グランドホテルにおいて、「第38回定時総会」ならびに「第72回理事会」、および「記念講演会」を開催いたしました。
定時総会には、約140名の会員にご出席いただき、近藤龍夫 会長の開会挨拶に続いて、高橋はるみ 知事にご来賓のご挨拶をいただいた後、平成23年度事業報告と収支決算、および平成24年度事業計画と収支予算、および北海道経営者協会との統合など7件の議案について審議がなされ、いずれも原案どおり承認されました。(ホームページに平成23年度事業報告、平成24年度事業計画を掲載しておりますのでご覧ください)
総会後開催された理事会では、新役員の委嘱・選任が行われました。
理事会終了後行われた記念講演会には、元総務大臣・前岩手県知事で野村総合研究所顧問の増田寛也氏を講師にお迎えして、「北海道の針路 -困難な時代を乗り越えるためにー」というテーマでご講演をいただきました。
近藤会長ご挨拶
高橋知事 来賓ご挨拶
記念講演会(講師:増田寛也 元総務大臣・前岩手県知事・野村総合研究所顧問)