NEWS

2022年頭 会長ご挨拶


年頭にあたって

北海道経済連合会
会長 真弓 明彦

 新年を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
 旧年中は、当会の事業活動に対し、格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 

 道内経済は、昨年もコロナ禍にあって、基幹産業である「観光」と「食」を中心に、深刻なダメージを受け続けた一年でありました。緊急事態宣言が解除された昨年10月以降、経済活動は徐々に戻りつつありますが、事業者の皆様からは、「依然として厳しい」「人手不足が深刻」といった声も挙がっておりますし、オミクロン株の出現もあり予断を許さない状況が続いております。
 これまで長きに亘って必死に事業継続や雇用維持に取り組んできた事業者の皆様を支え続けるため、当会では、本年も引き続き「切れ目のない対策」と回復需要を最大限取り込む施策、いわゆる「出口戦略」の実行について、政府・与党や北海道などに対して強く要望して参ります。 

 一方、足元では「東京一極集中是正」、「デジタル化」、「2050年カーボンニュートラル・ゼロカーボン北海道」などのパラダイムシフトが生じております。また、岸田総理は12月所信表明において「新しい資本主義の主役は地方。人口減少などの課題をデジタルで解決」といったご発言をされ、大胆な経済対策を打ち出されました。
 こうした動きを、「北海道に人や企業を呼び寄せ、経済や産業を活性化させるチャンス」と捉え、戦略的に取り組むことも大変重要です。 

 当会では、このチャンスを活かして、将来の「望ましい北海道」に向けた道筋として、「2050北海道ビジョン~『課題解決先進地域』のフロントランナーを目指して~」を、昨年6月に公表いたしました。
 2050年へのマイルストーンとした2030年では、「北海道の強み」が一層発揮され「稼ぐ力」が向上するとともに、デジタルの活用により生産性向上や新産業創出が進み、多くのチャレンジ人材や企業が集い、我が国のカーボンニュートラル実現にも大きく貢献している、その姿の実現に向けて、本年も「オール北海道」で連携・役割分担しながら、着実に取り組みを進めて参る所存です。 

 このうち、稼ぐ力の柱である「観光」分野では、2023年に北海道で開催されるワールドサミットを含めた「アドベンチャートラベル」の推進、ウポポイや昨年世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の誘客促進に取り組みます。また、「2030年冬季オリンピック・パラリンピックの北海道・札幌招致」の実現に向けた機運醸成にも尽力していきます。 

 北海道の基幹産業である「食」の分野では、労働力不足の克服や生産性向上に資する「スマート農業」の実装化や、道外への物流の課題解決にもつながる「第二青函多用途トンネル」の実現に向けた取り組みを進めます。 

 北海道の新産業として有望な「宇宙」分野では、引き続き大樹町でのスペースポート整備事業を支援するとともに、宇宙関連産業の道内への集積を加速させるため、アクションプラン策定とその実行に注力します。 

 「ゼロカーボン北海道」の実現に向けては、道内自治体・事業者の取り組み支援の強化や、国が行う実証事業の北海道での実施などを、政府・与党や北海道に訴えていきます。また、現在当会が行っている実態調査も踏まえ、我々経済界として為すべきことを取りまとめ、他の経済団体などと連携し実行していきます。 

 東京一極集中是正の動きが活発化している中、北海道などとともに、北海道の魅力やポテンシャルをPRし、企業誘致活動を推し進めていきます。また、経団連や他地域の経済連合会との連携・交流を深め、ビジネスマッチング、ビジネス創出に向けた活動などにも積極的に取り組みます。 

 本年も、会員の皆様はもとより、関係事業者、他の経済団体、大学・研究機関、行政など様々な皆様と連携し、北海道の明るい未来の実現に向けて、小さな成功事例を積み重ねて参る所存です。引き続き当会の事業活動に対するご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 

 会員の皆様の本年一年間のご健勝とご繁栄を祈念して、新年のご挨拶とさせていただきます。