労働政策局

コンサルタント紹介

1.専門家による『人事・労務相談日』の開設について

当会では、会員企業を対象として、急増している人事・労務に関する様々なご相談に応じるため、無料の『人事・労務相談日』を開設しております。弁護士・特定社会保険労務士が、ご相談内容に応じてアドバイスをいたしますので、是非ご利用ください。

(1) 相談日、時間、相談員

各月の第1と第3水曜日 14:00~16:00(原則1企業50分程度 1日2社まで)

【2023年度の開催日、担当相談員】

相談日相談員相談日相談員
4月 12日(水)冨岡俊介 弁護士10月 4日(水)冨岡俊介 弁護士
4月 26日(水)西林寛昌 特定社労士10月 18日(水)西林寛昌 特定社労士
5月 10日(水) 向井 諭 弁護士 11月 1日(水)向井 諭 弁護士
5月 24日(水)山口喜美 特定社労士11月 15日(水)山口喜美 特定社労士
6月 7日(水) 山崎未希 弁護士12月 6日(水)山崎未希 弁護士
6月 21日(水)高橋一穂 特定社労士12月 20日(水)高橋一穂 特定社労士
7月 5日(水)冨岡俊介 弁護士 1月 10日(水)冨岡俊介 弁護士
7月 19日(水) 西林寛昌 特定社労士 1月 24日(水)西林寛昌 特定社労士
8月 2日(水) 向井 諭 弁護士 2月 7日(水)向井 諭 弁護士
8月 23日(水) 山口喜美 特定社労士 2月 21日(水)山口喜美 特定社労士
9月 6日(水) 山崎未希 弁護士 3月 6日(水)山崎未希 弁護士
9月 20日(水) 高橋一穂 特定社労士 3月 27日(水)高橋一穂 特定社労士

相談員のプロフィールは「コンサルタント紹介」をご覧ください。都合により相談員が変更となる場合もあります。

(2) 場所

北海道経済連合会・応接室
(札幌市中央区北1条西3丁目3 札幌MNビル8階)

(3) 費 用   無料

(4) 相談受付内容

  • 就業規則に係る問題
  • 定年・退職・解雇・雇止め・懲戒処分に係る問題
  • パワハラ・セクハラに係る問題
  • 労働時間等に係る問題
  • 賃金等に係る問題
  • 配転・出向・転籍等に係る問題
  • 労働災害等(メンタルヘルス含む)に係る問題
  • 労働・社会保険に係る問題
  • その他、人事・労務に係る問題

(5) 申込方法

ご相談には事前予約が必要となります。開催日の1週間前までに次のいずれかの方法でお申し込みください。
1.「人事・労務相談申込フォーム」からお申し込みください。
2.「人事・労務相談申込書」をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、下記申込先へ送付してください。

【お問合せ・申込先】

北海道経済連合会 労働政策局 竹上

TEL:011-251-3592 FAX:011-231-2311 メール:do_roudouseisaku@dokeiren.gr.jp